【かぎ針編み】桜モチーフ(平ver.)の編み方[無料編み図・動画あり]ブランケット・コースター・鍋敷きにも|Crodhet SAKURA coaster.

記事内に商品プロモーションを含みます

こんにちは、桜です!

この記事ではYouTubeにアップした『桜のモチーフ(平ver.)』の編み図を載せています。

画像をタップしたり、指で引き伸ばすと拡大できますので、見やすい大きさでご覧になってくださいね。

編み方のポイントも解説していますので、そちらも併せてご確認ください (^▽^)

↓動画でご覧になりたい方はこちらから。(YouTubeにとびます)

タップでとべる目次

モチーフの説明

このモチーフは表面から見ても、裏面から見ても、桜のモチーフが見える形になりますので、編み方による裏表の区別はありますが、どちらの面もご使用して頂けるかと思います。

表と裏

編み進め方は

まず5段で桜を編みます。

桜(平)モチーフ5段目まで

その後色を変えて、もう一度5段目の2周目を編み、丸いモチーフとして一度完成させます。

桜(平)5段目の2周目

その後、完成した丸いモチーフを6段目・7段目で四角くしていく流れになります。

6段目
7段目

材料とサイズの紹介

使用した材料の紹介です。

アクリル並太

販売店舗:ダイソー
毛  糸:アクリル並太(アクリル100%)
カラー :NO.347 ベビーピンク(約15g)
    :NO.348 ライトブルー(約18g)
針   :6/0号
サイズ :巾 約18㎝ × 高 約18cm

同じ編み方でコットンでも編んでみました。

販売店舗:セリア・キャンドゥ
毛  糸:NEWコットンベビー
     ※2~3年前のもの
素  材:コットン100%
針   :5/0号
サイズ :巾 約12.5㎝ × 高 約12.5cm

6/0号で編んだ方は結構大きいので鍋敷きなどにちょうどいいかもしれません。
その場合はアクリルだと溶けてしまうのでウール綿などで編んで下さいね。

NEWコットンベビーと似た名前の商品にNEWベビーちゃんという商品があるのですが、そちらはコットン100%ではなくアクリル82%・ウール18%と、また別の商品ですのでコットン糸をお求めの方はお間違えの無いようご注意下さい。

ちなみにNEWベビーちゃんで編んだらこんな感じでした。

販売店舗:セリア・キャンドゥ
毛  糸:NEWベビーちゃん
素  材:アクリル82%・ウール18%
カラー :ピンク NO.2 
     白   NO.1
針   :5/0号
サイズ :巾 約13㎝ × 高 約13cm


サイズ感の比較です。

サイズ比較

編み図

編み図がこちらです。

桜(平)モチーフ全体編み図
拡大できます。
注意点

モチーフとしては今回ご紹介している7段目までで一応完結するのですが、今後私の動画を参考に、モチーフをつなげてブランケットにしていく方は、手加減によってはもう一段編む必要がある場合があります。合わせるモチーフを試し編みしてから、糸を切るか、8段目に進むか判断してくださいね。  

目数を変えずに一回り大きくすることができます。

↓8段目の編み図はこちらです。

編み方とポイント

所々ポイントを加えながら編み方を解説します。

つくり目~5段目の1周目まで

桜のモチーフ部分

この辺は普通です。

まず輪のつくり目を作ります。

1段目:(長編み3、くさり1)を5回繰り返す(20)

2段目:(長編み増目3、くさり1)を5回繰り返す (35)

3段目:((長編み増目、長編み1)×3、くさり1)を5回繰り返す(50)

4段目:(長編み9、くさり3)を5回繰り返す(60)

5段目ー1周目:立ち上がりなし、【(長々編み3、※1ピコット付き長々編み1、長編み1、中長編み1)、細編み1、(中長編み1、長編み1、※1ピコット付き長々編み1、長々編み3)、※2引き抜き編み、(くさり1、引き抜き1、くさり1)、引き抜き編み 】を5回繰り返す

※糸はまだ変えない

※1:ピコット付き長々編み


長々編みを編んだら鎖1目を編み、足の左1本を拾って引き抜き編みをします。

※2:引き抜く場所

4段目の長編み9本の左端、長編みの頭に引き抜きます。

5段目の2周目

5段目ー2周目

5段目ー2周目:※3立ち上がり4(ここで糸替え)、【※4筋編みの細編み1、くさり1、長編み1、くさり1、中長編み1、くさり1、長編み1、くさり1、※5筋編みの細編み1、(くさり1、束に拾って長々編み1、くさり1、長々編み1、くさり1、長編み1、くさり1、長々編み1、くさり1、長々編み1、くさり1(=11))】を5回

最後は最初の筋編みの細編みに引き抜きで繋げる(立ち上がりは無視する)

※3:立ち上がり

色の浸食を防ぐ為、このタイミングで色替えします。
この立ち上がりは最終的に無視します。

※4:右側の拾う部分

4つ目の長々編みの頭、向こう半目のみを拾い細編みをします。

※5左側の拾う部分

長編みの頭、向こう半目のみを拾い細編みをします。

6段目

6段目:※6立ち上がり1※7編み図を見ながら5段目のくさりに対して編んでいく。角にむかって長さをだしていき、角は鎖3目で折り返す。

※6:スタートの位置

4分割した時の4つ目のグループの途中からスタートする形になる。

※7:細編みの数

細編みの数が上辺・下辺では6目なのに対し、左辺・右辺では5目になっているので注意。(左右も6目にするとバランスがおかしくなる為。)この段では最終的に長方形になる。

7段目(目数)

7段目

7段目

7段目:※8編み始める前にマーカーをつけておく※9立ち上がりくさり3、その後(長編み1、くさり1)を繰り返し、左辺右辺のみ増し目を増量し、正方形へと整えていく。角は編み図参照。

※8:マーカーをつける位置

左辺右辺の赤い記号の位置のみ、長編みを3目編み入れ上辺下辺とバランスをとって正方形へと調整していく。ただ編んでるとうっかり忘れる事が多い(私は)ので、あらかじめマーカーをつけてから編み始める。

※9:7段目の立ち上がり

7段目の立ち上がりは、[長編み、鎖編み、長編み…]の流れをしやすくするため、少しズレてはいますが、そのまま長編みとしてカウントします。
ですので7段目は立ち上がり後、最初に編むのは[鎖編み]になります。

糸始末をして完成です。

※ブランケットにする場合、手加減や他のモチーフとの兼ね合いで、もう1段編む可能性がある為、糸は切らずにそのまま保留しておいてください。

まとめ

長い時間お疲れ様でした(^^)/

5枚の花びらを無理やり丸→四角としていってるので、全てを反転させた、分かりやすい編み図にすることが出来ませんでしたが、その分桜の花びら部分が可愛く表現できているかなと思っております♪

今後はこのモチーフをブランケットにしていくので、もしよろしければそちらも編んでみて下さいね!

つないでブランケットにしました!

こちらの記事からご覧ください。

https://chiisana-sakura.com/cherry-blossom-blanket/

他にも2段で編める、簡単な桜のモチーフも出しています(*’ω’*)

https://chiisana-sakura.com/crochet-cherry-blossoms/

これから桜の季節になりますね。

私の住んでいる地域は桜が咲くのは5月と、まだまだ先ですが今からソワソワです(^^)

ぜひ皆さんも桜のモチーフ編んで、春を満喫してくださいね!

YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします!(・ω・)ノ

したらね~(*’▽’)ノシ

コメント

コメントする

タップでとべる目次