miroom(ミルーム)の評判ってどうなの?
あとから後悔したらイヤだな…。
このような疑問にお答えします。
- ミルームの評判・口コミまとめ
- はじめる前に知っておきたい注意点
- ミルームがおすすめな人・おすすめしない人
miroom(ミルーム)
講師陣は厳正な審査をクリアした方々のみで、高品質なレッスンを「質問回数制限なし」で受けることが可能です。
しかし「ミルームを受講した人は実際やってみてどうだったのか?」わからないと、申し込むか悩んでしまいますよね。
この記事ではミルームの良い評判・悪い評判についてまとめました。
実際にやってみた体験談についても紹介しているので、ミルームが自分に合っているかの参考にしてくださいね。
\2000以上の講座が見放題 /
miroom(ミルーム)の評判は?
miroom(ミルーム)
miroom(ミルーム)の悪い評判
まずは悪い評判から。
ミルームの料金プラン。前は1ヶ月、3ヶ月プランあったのに6ヶ月からになってた。料金プランの説明が見つからない。安くお試しで登録&入会→そのまま6ヶ月会員にさせるやり方はあまり好きじゃないな😅
— ぶろがーっっ (@asa454646357770) January 29, 2024
小文字で書かないで、そこはわかりやすく伝えようよ😭
いやらしさ全開のサイト作りはイメージダウン
ミルーム、お試し100円でやってみたけど、お試し期間すぎたら解約できず、2万近く請求された。
— Lemon_tea (@kyonkoro_) December 12, 2023
満了月にしか解約できないので途中解約もできず…。
自分がいつ契約して、いつ満了なのかもアプリに記載はない。
同じような被害が多いのに、何もアプリに記載していないのはとても不親切。#ミルーム
ミルームっていう10日間お試し500円でできる習い事アプリがあって昨日10日目で解約し忘れていて17000円のクレカ請求きてた💦
— アズサ@子なし (@grateful_13) January 1, 2024
請求から7日間+お試し後動画を見ていないことが条件で返金できるみたい😭
危なかった、、、😭
新年早々ハラハラしたよ〜よかった、、
みなさんお試しの後解約忘れずに😂 pic.twitter.com/3slzBskLCM
悪い評判では解約方法・料金プランに関するものが多くみられました。
解約・料金プランがわかりにくいのは信頼に関わるので、より分かりやすいシステムへの改善が期待されますね。
miroom(ミルーム)の良い評判
続いて良い評判を紹介します。
時々どこでディップアート勉強したか聞かれるんですが、miroom(ミルーム:@miroom_official)ってアプリで横田先生(@_but_beautiful)の講座を受講しました🙋♀️
— Leo (@gxholic) March 3, 2023
マジでハンドメイドやったことなかったけど、基礎が分かって半年で応用で金魚まで作れるレベルにまでなったから興味ある方はおすすめ🥺🫶 pic.twitter.com/gN1FXA6l7G
ミルームやって良かった✨
— bunbuku. (@bu_n_bu_ku) April 5, 2023
刺し子って準備はめんどくさいし楽しくなくて適当にやっちゃいがちだけどしっかり勉強するとその手順でやればいいってわかって精神的にかなり楽になる。
今は製図までしたやつを何枚も生産してる✍️
腰がやばい🤣🤣
ミルームでくつ下のオンライン
— リアン (@yon1972aa) January 15, 2023
講習。何度も見直せる。
ただあってるかどうか?
ですが。でも、今年は、趣味と仕事につながる勉強と。編み物の一年にしたい。#ミルーム#編み物大好き pic.twitter.com/WJNEfAO3E0
良い口コミでは基本をしっかり学べた・何を学ぼうかワクワクするといった趣旨の声が多くみられました。
ミルームなら目移りしてしまうほど講座がたくさんあるので、何を学ぼうか悩む時間さえ、楽しい時間になりそうですね。
miroom(ミルーム)の特徴
ここまでmiroom(ミルーム)
講座数 | 2000以上 |
講師 | 厳正な審査をクリアした著名人 |
質問 | 回数制限なし |
キット販売 | あり |
受講形式 | 動画・補助資料 |
料金 | (2,980円/1ヶ月) | 17,880円/6ヶ月間
公式サイト | 公式サイト |
miroom(ミルーム)のデメリット
ここからはmiroom(ミルーム)
ミルームの主なデメリットは以下の4つです。
- 料金が高め
- やってみたら難しかった
- 解約方法がわかりにくい
- 質問はアプリからのみ
デメリット:料金が高め
miroom(ミルーム)
分割払いにすると月額2,980円(税込)。
動画視聴サービスであるYouTubeや他のオンラインレッスンと比較すると、やや高めの料金プランといえます。
miroomに登録してみたんだけど、家でレッスンを受け放題と考えると安いしYouTubeで勉強することを考えると高い。色々見てみてクオリティ次第で更新するか判断しよう。
— 大山ねこ (@mespicaa13) January 19, 2022
今はYouTubeでもハイクオリティな動画がたくさんあるので、料金だけで比べると確かに割高な印象がありますね。
とはいえ、YouTubeだと広告が煩わしかったり、体系だったカリキュラムを見つけるのは大変だったりします。
目的の動画に辿りつけないこともしばしば…
miroom(ミルーム)
全体の流れも資料でつかみやすいので、きちんと組まれたカリキュラムのもと、徐々にレベルアップしたい方向きだといえるでしょう。
デメリット:やってみたら難しかった
miroom(ミルーム)
ミルーム @miroom_official でかぎ針編みのお試しキット頼んでみて動画講座見ながらやってみたけど、最初の30秒で難しすぎてスロー再生で見ても何してるか分からなくて諦めて即退会した😞悲しい😞(逃げ足速い系)
— 榎谷ゆきの|ライター・SNS運用 (@nakano_yukino) February 15, 2024
「初心者」「簡単」などの表現には明確な基準がないので、人により合う・合わないはどうしても出てきてしまうようです。
ただ、分からない個所も先生のたった一言で急に理解できることもあるので、色々な先生の講座を覗くのも解決の糸口になるかもしれません。
難しい講座には「中級」の表示もあるから参考にしてみてね
デメリット:解約方法がわかりにくい
miroom(ミルーム)
しまったな。
— ふりーじあ2 (@orangebom5151) February 26, 2023
ミルームって、自動更新だったのか。
よく読まなかった私が悪いと言うことになるんだろけど、あのアンケートメールのタイトルでは分からないよ,…..。
解約時、特に以下の点でとまどう方が多いようです。
- アプリから解約できない
- 満了月以外に解約できない
- お試し利用後に通常の料金が請求された
これらについては公式サイト
- アプリからではなくブラウザから解約手続きをする
- 更新日の1ヶ月前から解約手続きができる
- お試し期間中に解約手続きを完了させる
後ほど解説しますが、誤って更新してしまった場合は救済措置の対象になる場合もあります。
対象になるかどうか、慌てずにしっかり確認するようにしましょう。
お試しを解約したときの話は後述します。
デメリット:質問はアプリからのみ
miroom(ミルーム)
スマホで視聴する方は特に影響はありませんが、パソコンなどで受講予定の方は気をつけましょう。
なおアプリはiPhone、iPad版・Android版があります。
質問の回数制限はありません。
miroom(ミルーム)のメリット
次にmiroom(ミルーム)
ミルームの主なメリットには、以下の5つがあげられます。
- 2000以上の豊富なレッスン
- 実績ある著名な講師陣
- 材料をキットで揃えられる
- 講師への質問回数制限なし
- 自分のペースで受けられる
メリット:2000以上の豊富なレッスン
miroom(ミルーム)
そのため興味のあるジャンルに関連する知識・技術の講座も、気兼ねなく受講することができますよ。
例えば、私はよくかぎ針編みで小物を作りますが、ソーイングスキルがないので裏地を縫いつけるのが苦手です。
ニッターさんあるある(笑)
またハンドメイド作家を目指すなら、商品写真の光のあて方・カメラ構図などの知識もあるに越したことはありません。
ひとつのジャンルのみ受けるつもりでいても、こだわっていくと関連する知識・技術も学びたくなってくるもの。
ミルームなら関連知識も実力のある講師から学べるので、満足度の高い学びを実現できますよ。
講座数は毎月増えており、入会後に開講された講座ももちろん視聴できます
メリット:実績ある著名な講師陣
miroom(ミルーム)
そのため講師陣はすでに実店舗を構えていたり、著書の出版や多くのSNSフォロワーを獲得しているなどの著名人ばかり。
その中から厳正な審査を突破した方だけが、ミルームで登壇しています。
また講師が日本人のみという点も大きなメリット。
類似サービスであるCLASS101+などでは海外の先生による講座は翻訳機能を使う必要があります。
しかしミルームでは資料も口頭説明もすべて日本語のレッスンなので、言葉を気にせずレッスンに集中できますよ。
翻訳機能って正しくないときあるからありがたい!
メリット:材料をキットで揃えられる
miroom(ミルーム)
材料を自分で揃えようとすると、近場の店には置いていなかったり、売り切れで他の店舗まで行くことになった、なんてことがよくあります。
また初心者さんは道具選びで躓くことも多いので、まだ道具を持っていない状態なら、先生お墨付きの道具もセットで注文してしまうのがおすすめです。
キットの送料は5000円(税込)以上の注文で全国無料になるので、同時に複数申し込みした方がお得です。
もちろん道具なしで材料だけ購入もできます
メリット:講師への質問回数制限なし
miroom(ミルーム)
各講座のコメント機能から質問を送る形式になっており、YouTubeコメントのように気軽に質問できるのがメリット。
また他の受講者のコメントも閲覧できるので、他の人のコメントを見るだけで解決のヒントになることもありますよ。
解答に時間がかかる場合もありますが、わからないところはどんどん質問してみましょう。
質問回数の制限がないのは珍しい!
メリット:自分のペースで受けられる
事前収録の動画なので、いつでもどこでも自分のペースで学習をすすめられるのがメリット。
外出先や待ち時間でスキルアップできるので隙間時間で学びたい方にもおすすめです。
一時停止したり、早送り・巻き戻ししたりと、先生の動きを一つひとつ確認しながら学習をすすめられますよ。
対面では「もう一度見せてください」って何度も言いにくいよね
また講座によってはライブ配信を行っているものもあり、ライブではリアルタイムで講師に質問することが可能です。
miroom(ミルーム)をはじめる前に知っておくべき注意点
miroom(ミルーム)
契約は自動更新なので、継続する意思がない場合は更新のお知らせがきたときに忘れずに手続きを完了させるよう注意しましょう。
更新のお知らせは更新の1ヶ月前(受講開始から5ヶ月以降)にメールで届きます。
また、ミルームでは基本的に返金システムはありませんが、誤って申し込みをしてしまった方に向けて救済システムが用意されています。
- 申し込みから12時間以内
- 有料コンテンツの利用がない
- 商品を購入していない
- 領収書を発行していない
上記4つの条件を満たす場合に限り解約・返金対象となります。
誤って申し込みをしてしまった場合はこちら
miroom(ミルーム)の料金プランは?
miroom(ミルーム)
2023年11月から、新プランへの変更にともない旧プランにあった1ヶ月・3ヶ月などの契約プランが廃止されました。
分割払いにすると月額2,980円ですが、材料費は含まれていません。
類似サービスであるCLASS101+が1年間19,400円(ひと月あたり1,616円)であることを踏まえると、やや強気な価格設定だといえるでしょう。
しかし、ミルームでは著名な講師陣に質問し放題・すべてのサポートを日本語で受けられるなど、受講しやすい環境が整っています。
近年は「何を学ぶか」ではなく「誰から学ぶか」が重要視される時代。
質の高いレッスンを、信頼できる講師陣から学び放題と考えると、良心的な価格設定だといえるかもしれません。
miroom(ミルーム)と他のオンラインレッスンの比較
ミルームと他のオンラインレッスンの特徴を表にまとめたので参考にしてみてください。
商品 | 受講形式 | 添削・質問 | 受講期間 | 受講料(税込) | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
ミルーム | 資料 | 動画質問:コメント機能 | 添削:なし 6ヶ月間 | (ひと月あたり2,980円) | 17,880円ミルーム |
CLASS101+ | 資料 | 動画質問:コメント機能 | 添削:なし 1年間 | (ひと月あたり1,616円) | 19,400円CLASS101+ |
ココナラ | 教室による | 質問:ビデオチャット チャット | 添削:教室による 教室による | 教室による | ココナラ
|
ユーキャン | テキスト | DVD質問:メール・郵便 | 添削:郵送 8ヶ月間 | (ひと月あたり3,625円※) | 29,000円ユーキャン |
ストリートアカデミー | 対面 or ビデオチャット | 教室による | 単発 or コース | 教室による | ストアカ
|
※分割払い選択時は2,980円(分割回数10回→総額29,800円)
表にある他サービスについて、詳しい説明は以下の記事をご覧ください。
受講方法は各サイトで大きく異なります。
学びやすいサイトはどれかチェックしてみてくださいね。
自分にあう教室を選びましょう。
miroom(ミルーム)はこんな人におすすめ!
miroom(ミルーム)
- 実績のある先生から学びたい人
- 先生と同じ道具を揃えたい人
- 質問をたくさんしたい人
- すべて日本語でサポートを受けたい人
- 質問をあまりする予定のない人
- 手芸よりビジネス系の講座を多く受けたい人
- 作品を直接先生に見てもらいたい人
miroom(ミルーム)を体験してわかったこと
ここからは、実際にmiroom(ミルーム)を受講してわかったことを紹介します。
アプリが使いやすいのでサクサク受講できる
ミルームのアプリは難しい操作が一切ないので、タップしていくだけで受けたいレッスンをどんどん受講できました。
さらに、アプリならレッスン動画をダウンロードしてオフライン再生することも可能。
出先や移動時間も、電波を気にして隙間時間をムダにしてしまう心配がなかったのは、非常にありがたかったです。
動画・資料も非常に分かりやすく、細かくチャプター分けされ利便性が良かったのも高ポイントでした。
資料はコンビニ印刷もできますよ。
本には載っていない細かなコツも学べて大満足◎
miroom(ミルーム)は著名な先生ばかりなので、みなさん教え方がとにかくお上手!
本やYouTubeでは学べなかった細かなコツもしっかり伝えてくださるので、各段にレベルアップできた実感がありました。
上の画像はLittleLion 千葉あやか先生のスクエア巾着バッグ
今まではバッグ作りに苦手意識があったのですが、色々な編み方に挑戦してみたくなりました。
学びたい講座がありすぎる!
ちょっと気になった講座も気軽に受講できるので、「学びたい講座がありすぎて受講期間が足りない」と感じました。
受講前は編み物だけ見るつもりだったんですが、予定になかったレッスンも覗いてみると面白そうで^^;
結局、イラスト・カリグラフィー・ワイヤーアート・加賀指ぬきなど、気になる講座をかいつまんでいる間に期間終了となってしまいました…。
これから始める方は、
miroom(ミルーム)の登録方法
miroom(ミルーム)
右上「会員登録」をタップ
メールアドレス・パスワードを入力し「[次へ]支払方法の選択」をタップ
クレジットカード払い・後払いなどから選択
\ ミルームで学んでスキルアップする /
miroom(ミルーム)の退会・解約方法
miroom(ミルーム)
アプリからはできないので注意してくださいね。
Webサイトのマイページから「有料会員情報の確認・更新」「解約手続きへ進む」と順にクリックしていけば手続き完了です。
解約については次の「よくある質問」も参考にしてください
miroom(ミルーム)のよくある質問
ここではミルームのよくある質問をまとめました。
miroom(ミルーム)の運営会社情報
社名 | ミルーム株式会社 |
設立 | 2015年11月12日 |
本社所在地 | 〒108-0071 東京都港区白金台5-18-9 VORT白金台6階 |
問い合わせ先 | お問い合わせチャット ※メール、電話によるサポート窓口なし |
miroom(ミルーム)で趣味を広げてスキルアップしよう!
miroom(ミルーム)
- 自宅で気軽に学びたい
- いろいろな先生の講座を見てみたい
- 信頼できる先生にわからないところを相談したい
上記に当てはまる方にはまさにピッタリの学びの場だといえるでしょう。
刺繍・ソーイング・アクセサリー制作など、関連する知識も身につければより作品の幅も広がり、充実した時間につながるはずです。
ぜひミルームで新しい学びの世界を広げてみてください!
\ ミルームで趣味の幅を広げる /
コメント