CLASS101+とは|CLASS101との違い・メリットデメリットを解説

記事内に商品プロモーションを含みます
CLASS101+とは|CLASS101との違い・メリットデメリットを解説

CLASS101+(プラス)ってどんなサービス?前の『CLASS101』とは何が違うの?

このような疑問にお答えします。

この記事の内容
  • CLASS101+(プラス)とCLASS101の違い
  • CLASS101+(プラス)のメリットデメリット
  • CLASS101+(プラス)がおすすめな人・おすすめしない人

CLASS101+(クラスワンオーワンプラス)4500以上のオンラインレッスンが見放題になるサブスク型サービス。

従来は講座ごとにキットを含めた価格での販売でしたが、定額でほぼ全ての動画が見放題になるサービスに移行されました。

これによりコスパが良くなった反面、従来のCLASS101の情報とごちゃまぜになり、最新の情報がわかりにくくなっています。

そこで本記事ではCLASS101+(プラス)とCLASS101の違いについてわかりやすくまとめました。

CLASS101+がおすすめな人・おすすめしない人についても解説しているので、申し込むか悩んでいる方は参考にしてください。

この記事を書いた人

\ 4500以上のレッスン動画が見放題 /

タップでとべる目次

CLASS101+(クラスワンオーワンプラス)とは?

CLASS101+公式トップ画像スクショ
出典:CLASS101+公式サイト

CLASS101+(プラス)とは定額で4500以上のオンラインレッスンが見放題になる、韓国発のサービス。

趣味カテゴリーだけでなく、ビジネスに活かせるレッスンも豊富なのが特徴です。

また講師が日本人だけでなく韓国の先生も登壇しているので、海外の知識・技術に出会える可能性があるのも魅力です。

レッスンで使用する図案・レシピはダウンロード可能なので、学習期間後も復習して知識を深めることができますよ。

CLASS101+(プラス)の特徴

CLASS101+(プラス)の特徴は何と言ってもその豊富な講座数。

イラスト・お菓子づくり・手芸といった趣味のジャンルから、プログラミング・金融などビジネス系の講座まで幅広く揃っています。

カテゴリ―の抜粋
  • クラフト
  • デジタルイラスト
  • 料理 · ドリンク
  • ベーキング · デザート
  • 音楽
  • 運動
  • プログラミング
  • 映像/3D
  • 語学

上記はカテゴリ―の一部抜粋ですが、この中の「クラフト」だけでも多種多様な講座が用意されています。

「クラフト」の講座抜粋
  • 編み物 (棒針)
  • 編み物 (かぎ針)
  • 刺繍
  • ファブリック
  • 石鹸・キャンドル・アロマ
  • 木工芸・ラタン
  • レザークラフト
  • レジン
  • 陶芸

他にも講座はたくさんあるので、どのような講座があるのか公式サイトから覗いてみてくださいね。

\ 月1616円で4500以上の講座が見放題 /

(新)CLASS101+と(旧)CLASS101の違い

CLASS101+(プラス)とCLASS101の最大の違いは、レッスンが買い切り型か、定額制かです。

従来のCLASS101では1クラスごとに平均23,000円ほど(2021年実績)で購入するスタイルでした。

価格にキット料金も含まれており、受講期間も約5~6ヶ月でした。

対して新サービスであるCLASS101+(プラス)は1年間19,400円でほぼ全ての講座が見放題になるサービスです。

キットは別売りになりましたが、よりお手頃価格でレッスンを受けられるようになったといえます。

(新)CLASS101+(旧)CLASS101
料金19,400円23,000円(平均)
ひと月あたり料金1,616円3,833円1
受講期間1年間5~6ヶ月
キット別途購入価格に含む
視聴できる動画4500以上※2購入したクラスのみ

※1:1クラスの平均価格23,000円を6ヶ月で割ったときのひと月あたりの料金
※2:2024年3月時点

CLASS101+(プラス)の料金プラン

CLASS101+(プラス)の料金プランは年間プランファミリープランの2種類です。

年間プランファミリープラン
料金19,400円34,900円
ひと月あたり料金1,616円727円※1
最大利用可能人数1名4名
アカウント数1つ1つ※2
同時視聴可能台数1台1台※3

※1:利用最大人数4名で割ったときの1人1ヶ月あたりの料金
※2:代表アカウント1つに対し3つまでアカウントの招待が可能
※3:同時視聴可能なデバイス数は1台、同時ログインは4台まで可能

年間プランは最大1名が視聴可能な料金プランで、1年間19,400円で利用ができます。

ファミリープランは1つのアカウントで最大4名まで視聴可能になるプランで、1年間34,900円です。

この4名は家族だけでなく友人も対象

4人で割勘すれば一人あたり月々727円で利用できるので、お友達同士で利用するととてもお得です。

ただ複数のデバイスで同時に視聴することはできないので、そこだけ注意しましょう。

あらかじめ曜日や時間を決めておくと良いですね

CLASS101+(プラス)のデメリット

デメリット

ここからはCLASS101+(プラス)のデメリットについて解説します。

CLASS101+の主なデメリットは以下の4つです。

  • フィードバックをもらえないこともある
  • CLASS101のようなクーポン配布はない
  • キットは別途購入
  • 自動翻訳がわかりにくいときがある

フィードバックをもらえないこともある

CLASS101+(プラス)では講師への質問はできますが、フィードバックを必ずもらえるとは限りません

従来のCLASS101ではフィードバック対応がサービスに含まれていました。

しかし新サービスのCLASS101+(プラス)ではフィードバック対応は必須ではなくなりました。

  • コメントのフィードバックは、CLASS101(個別サイト)にて可能だったサービスとなります。
  • CLASS101+(見放題サービス)では、コメント欄のご利用は可能となりますが、
    フィードバック対応につきましては、必須となっておりません。
    対応にお時間を頂いたり全てのコメントへの対応が難しい場合がございます点、ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします。
引用:CLASS101+公式サイトよくある質問より

ただフィードバック対応が完全になくなったという訳ではありません。

上記にあるように、時間はかかっても返事をもらえることもあるようなので、一応書き込んでおくと良いでしょう。

CLASS101のようなクーポン配布はない

従来のCLASS101ではクーポンなどの割引がありましたが、CLASS101+(プラス)では割引クーポンの配布はありません

代わりに(?)不定期で年間プランが割引価格になるキャンペーンが実施されているようですが、公式サイトに確かな情報はありませんでした。

追加情報があれば追って記載したいと思います。

キットは別途購入

CLASS101ではキットも料金に含まれていましたが、CLASS101+(プラス)では材料を別途購入する必要があります。

講座の画面上に「キットを見に行く」ボタンがあるので、そこからセット内容を確認できますよ。

ただ「売り切れ」になっていることが多いので、再販を待つよりセット内容を確認して自分で揃えた方が早く始められるのでおすすめです。

キット購入は必須ではありません

自動翻訳がわかりにくいときがある

海外クリエイターの講座は翻訳機能を使用して受講できますが、たまに翻訳した文章がわかりにくいときがあります。

口頭での説明がメインだったり、聞き流し学習をしたい方は不便に感じるかもしれません。

言葉を気にせず受講したいなら、日本人講師の講座を選ぶようにしましょう。

ただ講師は韓国人の割合が多い印象なので、日本人講師だけを希望するなら類似サービスのmiroom(ミルーム)を試すのがおすすめです。

ミルームなら講師は日本人のみです

CLASS101+(プラス)のメリット

メリット

ここからはCLASS101+(プラス)のメリットについて解説します。

CLASS101+の主なメリットは以下の5つです。

  • コスパが良い
  • 1年間じっくりと学習できる
  • 4,500以上もレッスンがあるから関連知識も学べる
  • いつでもどこでも自分のペースで受講できる
  • 趣味を広げるきっかけになる

コスパが良い

CLASS101+(プラス)は圧倒的なコストパフォーマンスの良さが魅力。

対面の単発レッスンが3000円程度することを考えると、複数の講師から学び放題でひと月あたり1616円はとてもお得です。

類似サービスであるmiroom(ミルーム)が月額2980円なのを含めても、CLASS101+(プラス)のコスパは非常に優れています。

月々の費用をなるべく抑えたいときにピッタリなサービスです。

1年間じっくりと学習できる

CLASS101+(プラス)では受講期間が1年間あるので、納得いくまでじっくり学習することができます。

オンライン教室の受講期間は、一般的に3~6ヶ月程度に設定されている場合がほとんど。

1年間という長期間にわたって受講できる講座はあまり多くありません。

1年あれば気に入った講座を復習しなおす時間も充分にとれるので、より深く理解することができるでしょう。

「忙しくて全然見れなかった」というリスクも減らせますね

4,500以上もレッスンがあるから関連知識も学べる

CLASS101+(プラス)で開講されている教室は4500以上。

カテゴリ―も豊富に揃っているので、興味あるジャンルに関連する知識も学べるのが魅力です。

例えば「編み物」だと毛糸の色合わせで作品の印象がガラッと変わるので、「イラスト」や「デザイン」から学べるカラー系の知識は興味深いです。

「刺繍」や「羊毛」も覚えれば、編みぐるみにワンポイント刺繍をしたり、細かな模様をつけたりもできそうですね。

CLASS101+(プラス)なら関連する講座も追加料金なしで見放題なので、気兼ねなくどんどん受講することができます。

いつでもどこでも自分のペースで受講できる

CLASS101+(プラス)は事前収録された動画を見る形式なので、いつでもどこでも自分のペースで受講ができます。

実際にレッスンに通うと、予定の調整体調不良など、何かと調整しなければならない場面はあるもの。

その点オンラインで完結する教室なら余計な気を使う必要もありません

真夜中や早朝にすっぴんパジャマでのんびりお茶を飲みながら受講しても、誰も何も言いません(笑)

通学の時間や交通費も節約できるので、忙しい人にもおすすめです。

天気や体調にあわせて自由に休めるのは本当にラク!

趣味を広げるきっかけになる

買い切り型の講座や通学するタイプの教室では、一つひとつがお値段もそれなりにするので「あれもこれも」とはなかなか手がだせません。

気になる教室が複数あっても、結局はどれかを取捨選択しなければなりませんよね。

しかしCLASS101+(プラス)は、「動画を見てみて合わなかったら辞める」が自由にできるので、多彩なジャンルに触れる機会が持てます。

「今まで興味なかったけど覗いてみたら面白そう」と思えるものに出会えるかもしれませんよ。

色々かじってみるのがおすすめです!

CLASS101+(プラス)がおすすめな人

CLASS101+(プラス)がおすすめな人・おすすめしない人を以下にまとめたので参考にしてみてください。

CLASS101+(プラス)がおすすめな人
  • 色んなジャンルに興味がある人
  • コスパよく学びたい人
  • 複数の先生から学びたい人
  • 自分のペースで進めたい人
CLASS101+(プラス)をおすすめしない人
  • フィードバックが必ず欲しい人
  • 質問がピンポイントでそこだけ解決したい人 
  • 1年間も続けるかわからない人

CLASS101+(プラス)はお手頃価格で多彩なジャンルの講座を受講できるので、いろいろ学んでみたい方におすすめです。

受講期間も1年間あるので、じっくり自分のペースで学習を進められます。

ただ講師からのフィードバックが必ずもらえるとは限らないので、質問しながら進めたい人にはおすすめできません

質問したい箇所がピンポイントだったり、直接アドバイスをもらいたい方は、ココナラストアカなどの1対1で指導を受けられる教室を検討してみましょう。

CLASS101+(プラス)の登録方法

CLASS101+(プラス)の登録は以下の手順で進めます。

STEP
CLASS101+(プラス)公式サイトを開く

公式サイト上で「今すぐはじめる」ボタンをクリック

STEP
会員登録・ログイン画面
  • メールアドレスを入力して「会員登録」
  • または表示されている中から1つ選びログイン
STEP
プランの選択

年間プラン・ファミリープランのどちらかを選択

STEP
支払い情報の登録

クレジットカード情報を入力

STEP
入力情報を確認し「CLASS101+をはじめる」から受講開始

CLASS101+(プラス)の退会・解約方法

CLASS101+(プラス)の退会・解約方法は以下を参考にしてください。

STEP
公式サイト上で自分のアイコンをクリック

マイページに入る

STEP
マイページ「サービス管理」をクリック

「サービス管理」の「見放題プランの定期自動決済を解約する」をクリック

STEP
再確認画面で「解約する」をクリック
STEP
解約申請完了

CLASS101+(プラス)の注意点

CLASS101+(プラス)は一度受講を開始すると休会することはできません

「まだ期間に余裕がある」と思っていても、気が付いたらもう期限が迫っていた…なんてことは良くあります。

せっかくコスパに優れていても活用しなければもったいない!

「1年間で最低〇個は受講する」など目標を決めて、そこから逆算して1ヶ月・1週間・1日あたりの学習量を決めてみてくださいね。

CLASS101+(プラス)のよくある質問

CLASS101+(プラス)には無料体験できる期間はありますか?

CLASS101+では無料体験期間はありません。14日間無料などの情報は旧サービスのCLASS101限定のものなので、混同しないよう注意しましょう。

CLASS101+の料金システムは?

1年間19,400円の年間プランが基本です。最大4名で利用可能なファミリープラン(34,900円)もあります。それぞれ年間契約一括払いのみで、分割払いはありません。

CLASS101+とCLASS101の違いは何ですか?

CLASS101+は定額でほぼ全てのレッスンが見放題になるサブスク型サービスです。従来のCLASS101は買い切り型のサービスです。

CLASS101+(プラス)を年途中で解約すると返金されますか?

CLASS101+(プラス)を年途中で解約しても月割りでの返金はありません。解約はいつでもできますが、満了日までは動画を視聴する権利が付与されます。

CLASS101+(プラス)を解約するにはどうすればいいですか?

マイページ「サービス管理」の「見放題プランの定期自動決済を解約する」から解約申請ができます。

CLASS101+の受講を一時休会することはできますか?

一時休会することはできません。

CLASS101+の契約は自動更新されますか?

CLASS101+は自動更新です。

CLASS101+ではクーポンの使用はできますか?

CLASS101+ではクーポンの使用はできません。クーポンの利用は旧サービスCLASS101限定のものです。

CLASS101+の決済方法は?

CLASS101+の決済方法はクレジットカードのみです。VISA・Mastercard・JCB・Diners・American Express・Discover Card及びその他提携カードを使用できます。

CLASS101+(プラス)の基本情報・運営会社

販売業者CLASS101JAPAN株式会社
本社所在地東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング11F
電話番号03-4577-2290
問い合わせ先https://class101jp.channel.io
※受付時間:平日9:00~18:00

まとめ|CLASS101+(プラス)でコスパよく趣味を楽しもう!

CLASS101+(プラス)はサブスク型になったことで、従来の買い切り型よりコスパが非常に良くなりました。

材料費を考えると受講料そのものを節約できるのは嬉しいポイント。

交通費も気にしなくて良いので、浮いたお金でちょっと良い材料を揃えることもできちゃいます。

気になる講座はどんどん覗いてみて、自宅で気軽にレベルアップを叶えて下さいね。

\ コスパよくスキルアップする /

他のオンライン教室も気になる方はこちらの記事もご覧ください。

コメント

コメントする

タップでとべる目次